著者 安田泰淳(雑学研究家)



預金と貯金の違いとは?

預金とは銀行などの金融機関(都銀・地銀・信託・信用金庫・信用組合)にお金を預けることをいいます。


預金という言葉が生まれたのは明治時代です。
当時、企業や商店などの「事業性のあるおかる」という意味から、預金となったとされています。


一方、貯金とはもともと銭をめるという意味があり、郵便局にお金を貯める事から貯金となりました。


「私、銀行に100万円貯金しているの」 という使い方は間違いだったのですね^^
注意する事にします(笑)  (雑学研究家 安田 泰淳)


    







TOPページへ